



12月4日(土)、今井保育園職員が救命講習を受講しました。
通常は成人をメインとした講習ですが、乳児・幼児の人形も使いながら、心肺蘇生法、AEDの使い方、気道異物除去、応急手当てなどについて学びました。
今井保育園では子どもと接することの多い保育士だけでなく、事務職員、調理職員など、誰でも緊急対応ができるように訓練を受けています。
12月4日(土)、今井保育園職員が救命講習を受講しました。
通常は成人をメインとした講習ですが、乳児・幼児の人形も使いながら、心肺蘇生法、AEDの使い方、気道異物除去、応急手当てなどについて学びました。
今井保育園では子どもと接することの多い保育士だけでなく、事務職員、調理職員など、誰でも緊急対応ができるように訓練を受けています。