令和3年度の園児募集および今年度の園児募集について
【新年度(令和3(2021)年4月)入園 園児募集数(二次募集)】
新年度(4月)入園の二次募集は令和3(2021)年3月10日(水)までの受付です。青梅市在住のご家庭は青梅市保育・幼稚園係(0428−22−1111)、それ以外にお住まいのご家庭は各市町村の役場へお問い合わせください。
年齢 | 0才 | 1才 | 2才 | 3才 | 4才 | 5才 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
新年度 募集数(名) | 9 | 15 | 5 | 7 | 7 | 7 | 新年度の募集総数です。 |
二次募集数 | 4 | 12 | 2 | 5 | 8 | 7 | 令和3年2月26日現在。 人数は変更になる場合があります。 青梅市Webサイトよりも早く更新されます。 |
令和3(2021)年度4月入園の二次募集は「令和3年3月10日(水)」締め切りです。二次募集のお知らせは青梅市のWebサイトをご確認ください。
【今年度の園児募集について】
令和2(2020)年度入園の園児募集は締め切られました。
まだ来年度の入園申し込みをしていないが、なるべく早い入園をご希望の場合は、上記二次募集にご応募ください。
令和3年度5月入園申し込みは4月以降の受付です。
詳しくは青梅市役所 保育・幼稚園係(代表0428-22-1111)またはお住まいの地域の役場へお問い合わせください。
保育見学会の案内
今井保育園は毎月第1木曜日の午前10時より、入園をご検討されている方向けの保育見学会を開催しています。先着10組までですので、お早めにご予約ください。
【予約申し込み期限】開催日前日までにお申し込みください。
【新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策として、以下の点にご協力ください】
・ご見学はお子様1名につき、保護者様1人とします。
・次にあげる各項目に当てはまる場合は、ご見学は欠席をお願いいたします。
発熱(37.5度以上)がある
咳がでる
倦怠感がある
息切れがする
のどの痛みがある
下痢の症状がある
14日以内に日本国外の滞在歴がある
・入館時に体温を計測します。その際に37.5度以上の発熱が認められた場合は入館をご遠慮いただきます。
・見学会は保育園の様子を記録用カメラを通して行ないます。園内の様子を実際に見ていただくことはできません。
お申込みは以下のリンク先の入力フォーム、または当園までお電話にてお問合せください。
保育見学会カレンダー
保育見学会のお問合せ
以下の電話番号にお願いいたします。
受付時間 | 電話 |
午前9時〜午後4時 | 0428-31-5856 |
よくある質問
【Q1】駐車場はありますか? | 【A1】来園者用駐車場がありますので、ご利用ください。 |
【Q2】説明会に参加すると入園できますか? | 【A2】入園の選考には何も影響はありません。選考は行政で行われるため、当園は関われません。 |
【Q3】子連れで参加しても良いですか? | 【A3】ぜひ一緒にご参加ください。保育園で最も長い時間を過ごすお子様にも園内を見ていただいて、雰囲気を体験していただければと考えています。 |