今井保育園 職員採用情報
詳しくはこちら

おはなし

保育の様子

うめ、さくら、たんぽぽ組の様子?

今日は0、1歳児が過ごしているお部屋で、2歳児も一緒に遊びました。2歳児が制作した提灯が飾られると「わーっ」と歓声が上がり、これから何がはじまるのかな?と子ども達は目をキラキラさせていました。さかな釣り、ボール落とし、輪なげ、シール貼りなど...
おはなし

こども家庭庁より注意喚起「マグネットセット、水で膨らむボールの販売が規制されます」

今井保育園です。こども家庭庁からのお知らせになります。マグネットセット、水で膨らむボールの販売が規制されるようになりました。強力な磁力を有する複数個の磁石を組み合わせて使用するいわゆるマグネットセットや、水を吸収することで大きく膨らむ吸水性...
いろいろな話

園長コラム「向き不向き」

向き不向き、という言葉があります。ある人にとっては向いている(≒得意な)ことが、他の人にも向いているとは限りません。そこで人間は自分の得意を行ないつつ、不得意を補ってくれる仲間と助け合いながら今まで生きてきたと考えられます。私たちがスポーツ...
保育の様子

うめ・さくら組の様子

今月は体調を崩してしまうお友だちが多く、やっと少しずつ体調が回復してきて、元気な声が聞かれるようになってきました。今月末は蒸し暑い日が多く、梅雨を通り越して夏がやってきてしまったような毎日ですね!水遊びが大好きな子が多く、とても気持ちよさそ...
保育の様子

カレーパンマンのカレーを食べました!

今日は、昼食にカレーパンマンの顔が描かれたカレーが出ました!カレーパンマンの顔をじっくり見たり、「カレーパンマン可愛い!」と嬉しそうにして、大事そうに食べる様子も見られました♪また、早く食べたい子どもは、カレーパンマンの顔を豪快にスプーンで...
保育の様子

水遊び

連日の暑さもあってか、戸外遊びでは自然とお水を使った遊びへ発展していく子どもたち。今日は本格的な水遊びとはいきませんが、お洋服がびしょ濡れにならない様にお約束を決めて遊びから涼を味わいました。
保育の様子

ジュース作り

戸外遊びでは、ジュース作りが始まりました。園庭の木の実をたくさん集めて、ヘビいちごジュース、リンゴジュースに、チョコジュース・・・そのうち、「ジャガイモ持ってきて〜」「野菜取ってきて〜」・・・子どもたちの手にかかると何でもジュースになっちゃ...
保育の様子

戸外遊びの様子

久しぶりに外に出て遊びました。てんとう虫がたくさんいる木を見つけて、思い思いにお家を作ってあげています。砂場では、ケーキ、ご飯、お団子・・・を作っては、「いらっしゃいませ」「どれにしますか〜?」と大きな声でお店屋さんをしていました♪小さいク...
保育の様子

あおばまつりの様子♪

今日は弘法大師様のお誕生日をお祝いする『あおばまつり』が行われました!産湯をかけて「怪我をしませんように」「お友だちと仲良く遊べますように」の気持ちを込めながら、弘法大師様の前で上手に手を合わせてお祈りすることができました。弘法大師様の表情...
保育の様子

梅雨時の過ごし方♪

お天気はいまいちでも。。。お部屋で工作やお店やさんごっこにダンスタイム♪好きな遊びをたっぷり楽しみました。