おはなし 失敗する権利 世界の国々で発生している人権侵害を監視する団体、という方々がいらっしゃいます。その中で最大規模の活動されているヒューマン・ライツ・ウォッチという団体の方とお会いする機会がありました。 人権侵害というと私達の日常から遠いところにある気がして... 2014.06.30 おはなし
おはなし 未来の自分を信じる ゴールデンウィークが終わり、1ヶ月ほど経って園内での子ども達も落ち着いた雰囲気になっています。園舎裏の菜園ですくすく成長するじゃがいもやいんげん豆の様子を観察したり、散歩に出かけるなど野外遊びも増えて、楽しげな声であふれています。 子ども... 2014.05.31 おはなし
おはなし あと少しの辛抱 気候が穏やかになり、外遊びにはちょうど良い天気が多くなってきました。お子様たちも園庭や散歩の途中で、春の発見をたくさんしているようです。外遊びの後には「これ見て!」と摘んだ野の花や木の実、葉っぱ、虫などの『戦利品』を見せてくれます。 大人... 2014.04.30 おはなし
おはなし 愛別離 本日はご入園・ご昇級、おめでとうございます。この節目の時期、保護者の皆さまにおかれましては、お子様たちの成長を感じ、何にも増してうれしく楽しい気持ちを持たれているのではないでしょうか。 4月は出会いの月です。子ども達も新しいお友達、新しい... 2014.03.31 おはなし
おはなし 大雪 関東地方で2月に降った2回の大雪は各地で大変な被害を残しました。青梅市内で孤立された方はいなくなったとのことですが、今なお降雪前の生活にはなかなか戻りきれていないのではないかと存じます。 大雪の後、薬王寺を訪ねてくださった方がおられたので... 2014.02.28 おはなし
おはなし 節分 2月3日は節分です。 節分とは本来、季節の始まりの日の前日を指しますが、今では立春の前の日を指すことが一般的となりました。立春は春を迎える日ですので、節分は冬の終わりの日ということになります。 1年で溜まった悪い気=鬼を炒った大豆の力で... 2014.01.31 おはなし
おはなし 3才神話 「三つ子の魂百まで」という慣用句があります。俗に3歳神話と言われる子育ての話題の中で、最初に意識される言葉でしょう。 三つ子の魂百まで、は「3歳までに身につけたことは一生忘れない」という意味だと、間違えておぼえていることがあります。これは... 2013.12.31 おはなし
おはなし 福島の保育園 今日11月29日で、2011年3月11日から995日目となりました。東日本大震災の爪あとは個々人の記憶とともに、東京電力・福島第一原発事故を始めとする、いまだ解決しない様々な課題として残り続けています。 幸い、青梅は震災前と変わらない生活... 2013.11.30 おはなし
おはなし 遊びの大切さ 子供の遊びは発達の上でとても重要な要素です。 遊びの中では様々な状況が生まれるため、課題の発見とその解決を繰り返しおこなえます。これが子供の発達にはとても効果があります。 実のところ、様々な状況というのは大人としてはあまりうれしいものでは... 2013.10.31 おはなし
おはなし 多様性 最近、多様性を大事にしよう、というお話をよく耳にします。生物の多様性を保護しよう、とか、多様な文化を認め合おう、というように言われることです。 なぜ多様性が大事か? といえば、単一な性質だけで構成されているモノは最適な環境であれば大いに繁... 2013.09.30 おはなし