朝の会で行事の話をすると、子どもたちはまだ日付の理解が難しく、ごちゃごちゃになっていました。
そこで、子どもたちとカレンダーを作ることになりました!
数字が書ける子に1〜31までのカードを作ってもらい、みんなで順番に貼り合わせ、行事予定も子供達に書いてもらい、4月のカレンダーが出来上がりました!
数字が書ける子、ひらがなが書ける子に影響されて「やりたい!」と言って数字や文字の練習が始まりました。わかる子が優しく教えてくれる姿も見られています。
子どもたちの『ゆり組』という気持ちが色々な影響を見せてくれています。
これからみんなで12ヶ月分のカレンダー作りを頑張ります!
どんなカレンダーになっていくのか楽しみです。


