



・水道から出てくる水に触って感触を楽しんでいる子ども達。ジャージャーと流れてくる水はとても魅力的のようです。水道前にできた水たまりも、バシャバシャと裸足で入ります。少し温かくなった水たまりの中も気持ちいいようで、何とも言えない笑顔を見せてくれる子ども達です。
・食事の前に自分のエプロン、タオルを持って椅子に座る・・・という事がだいぶ分かってきて友だちの刺激を受けながら行なっている子が増えてきました。『これは?』『にんじん。』『これは?』『だいこん。』と野菜に興味を持ち一つひとつ確認しながら食べています。自分で食べようとする意欲も見られ、まだまだ手づかみもありますがフォークを使おうとするようにもなってきました。上手く使えずこぼしてしまう量も多いですが自分で食べ満足顔です。
・トイレに行き、オムツを履いた後スボンに足を入れ自分で履こうと頑張る姿が見られます。ある日、いつものように自分で履こうと苦戦し、やっと履けると嬉しそう。『履けたね!』と喜ぶと自然と拍手している子が・・・。履けた子も周りにいる子もみんなが嬉しくなる場面にほっこりしました。