保育の様子お楽しみ会の準備の様子 お楽しみ会の準備の様子です 子どもたちは自分たちであれこれどうしようと考えながら夢中で作ったり 友達と一緒に楽しんでよく練習していました 2021.12.20保育の様子
保育の様子お茶の教室 お茶の教室がありました。今月からお茶会に向けて和室で行い、ご挨拶の練習が始まりました。初めてのお茶室でドキドキしている様子でしたが、始まると堂々とした作法が見られました。今までに学んできたことを理解している姿に、たくましさを感じて... 2021.12.15保育の様子
保育の様子大きな大根! 農家さんから大きな大根をいただきました。調理の先生がクラスに持ってきてくれると、あっという間に子ども達が集まってきて、触ってみたり持ち上げてみたり…。 人参や長ネギで作られた顔にも注目していましたよ。 2021.12.14保育の様子
保育の様子お楽しみ会に向けて お楽しい会に向けて準備が進んでいる中でのひとコマです。ゆりの子がファッションショーチームを集めて何やら話し合っています。保育者が呼びかけて集まったのでは無く、ゆりの子が自主的に集合をかけていました。本番の打ち合わせのようです。自分... 2021.12.13保育の様子
保育の様子交通安全教室 青梅警察署のお巡りさんが3名と今井駐在所の白田さんの4名で見守って下さいました。お巡りさんの質問にも積極的に答えて、道路を歩くルールを理解している子が多かったので、ご家庭できちんと教えてもらっているんだなと感じました。お巡りさんが... 2021.12.13保育の様子
お知らせ今井保育園職員が救命講習を受講しました 12月4日(土)、今井保育園職員が救命講習を受講しました。通常は成人をメインとした講習ですが、乳児・幼児の人形も使いながら、心肺蘇生法、AEDの使い方、気道異物除去、応急手当てなどについて学びました。 今井保育園では子どもと... 2021.12.06お知らせ保育保育の様子
保育の様子☆うめさくら組の11月の様子☆ 11月に入り、暖かい日が続いていると思ったら急に冷え込みが強くなってきましたね。冬が近づいてきているということを感じています。【うめ組】月齢差も大きく、それぞれのリズムで生活しています。離乳食前のちょっとし... 2021.11.30保育の様子
保育の様子お散歩 ふれあい広場へ散歩に行きました♪少し長い距離でしたが、お友だちと手を繋いで頑張って歩いていました(^^)11月に入ってから散歩へ行くようになり、初めは手を繋ぐことからスタートしたたんぽぽ組。回数を重ねるごとにどんどん上手に歩けるよ... 2021.11.11保育の様子
保育の様子楽器あそび♬ 子ども達から「楽器を演奏したい!」という声があがり、早速ホールに色々な楽器を並べてみると子ども達の瞳がキラキラ。 色々な楽器に触れたり、曲に合わせて自由に鳴らしてみたり…。 大きな音が苦手な子は耳をふさいでいましたが、... 2021.11.10保育の様子